2012年6月25日 (月)

ライトダウンキャンペーン

Img_2605写真は、先週21日

午後8時以降のヤマカタヤです。

この日、山形屋は、

午後8時~午後10時までの2時間

外壁のライトを消灯いたしましたmist

これは、環境省が呼びかけをしている

節電対策「ライトダウンキャンペーン」の一環です。

照明を消すことによって、日頃いかに照明flairを使用しているのか?とか

電気ってありがたいなぁって思ったりします。

そんな気持ちになってもらいたいキャンペーンらしいです。

節電の夏がやってきますsun

暑さに勝てるか、少々心配ですが・・

自分を涼やかに演出しなくちゃですね♪

ライトダウンキャンペーンはコチラ↓

ライトダウンジャパン2012

来月 七夕の夜(7月7日)も外壁のライトダウンを予定しております。

七夕の夜は、電気を消して、空を見上げてみませんか?

2012年6月19日 (火)

タンブラーの中味は・・

夏が近くなり、水分補給が本格的に・・coldsweats01P92

タンブラー2本生活を送っているKOKOですhappy01

一つはお茶。

もう一つは気分によってコーヒーor紅茶

ってな感じです。

そんな中、今年のお中元ギフトで気になるギフトが・・・

今回NEW商品として紹介されている

ドイツ「ダルマイヤーのティーギフト」cafe

00062dgst5ダージリンのリーフとティーバッグのセット

税込5250円。

あたしの好きなアールグレイも入っているらしい。

そして、気になるフルーツティーは、

色味が、とってもキレイです♪♪

ホットでもアイスでもよさそうですね♪

なんといっても、フルーツティー

お砂糖なしでも、とってもおいしいのが魅力ですheart04

今年のお中元は何にしようかな~ってお考えの方

NEW商品から探してみても楽しいかもしれません。

※尚、お中元ギフトは、現在、地階お菓子コーナーと

3号館3階のお買物相談コーナーで一部ご紹介いたしております。

※お中元大ギフトセンター6月29日オープン 1号館6階

2012年5月30日 (水)

片岡 鶴太郎展 

 某TVの梅ちゃん先生を見ながら、

 この人に会えるんだhappy01って思う今日この頃。

Img_2496_2片岡 鶴太郎氏。

来月6月9日(土)~18日(月)

山形屋文化ホールにて

株式会社設立95年記念のイベントとして

開催されます。「片岡 鶴太郎展」scissors

あのやさしいタッチの墨絵が大好きでポストカード

集めたなぁって・・・confident

今回のテーマは「墨牡丹」

約100点余りの作品の展示を予定しているそうです。

心癒される鶴太郎ワールドまで

あと少し。。

楽しみにしています。

2012年5月28日 (月)

楽しく七草会生活やってます

正しくは、七草会金券生活dollarですけどねhappy01

先月も今月も春のコース 満会の金券で

楽しくお買い物しているあたしですshine

皮革市のパンプスboutiqueも日常使いのコスメ用品rouge

大活躍なんです。

やっぱり、満会ボーナス2000円がうれしい♪♪

そんな七草会 春のコースのお申込みも

いよいよ5月31日(木)までとなりました。

ヤマカタヤのロングセラー商品

「七草会」

どうぞ、もれなくお申込みくださいね

(尚、24年3月までの積立て、24年度の春のコースの

満会引き換えも5月31日までとなります。

これまた、ご注意ください)

25harumain

2012年5月21日 (月)

kagoshima 7:22am

おはようございます。

鹿児島午前7時22分の空です。

Img_2473Img_2472 

残念down

日食グラスeyeglassは日の目を

浴びずじまいでしたcoldsweats01

でも、時を同じとして同じ空を見上げるshine

多くの人たちと・・・

同じ気持ちをシェアしてること

なんとなくうれしく思います。

今週もステキな1週間にしちゃいましょう♪ 

1号館6階大催場で開催の「夏の皮革市」は

いよいよ本日21日午後5時までsign02

夏本番を前にオシャレを探しに行ってきますpaper

2012年5月16日 (水)

笑顔が似合う夏にしよう♪

Hidari_2

Fw_2

  

Migi

今日16日(水)から、

山形屋では夏のファッションウィークを開催中です。

テーマは、「カラフルインサマー」

(昨日も、赤の着てテンションアゲアゲのあたしですcoldsweats01

元気な夏色を見つけてshineキラキラでいきましょ♪♪

2012年5月14日 (月)

母の日ワゴンアラワル

母の日ワゴンアラワルheart04

昨日の母の日の模様ですcamera

PhotoPhoto_2

館内で、ワゴンにて販売をさせていただきましたshine

お買物の途中で、お花屋さんと遭遇sign03

結構人気だったみたいです。

皆さま、ありがとうございます。

感謝♪♪

今週は、雨の1週間で始まりましたrain

こんな日は、新しいものを探して気持ちUP

新商品のおやつを買ったり、新しいものを新調したり

いつもと違うことを始めると1週間楽しそうです。

(雨なのに、どうしても履きたくて

靴を新調した自分への言い訳ですcoldsweats01

今週も楽しんでいきましょ♪♪

2012年4月16日 (月)

山形屋からみた桜島

Saku120414sm300x225  写真は、山形屋からみた桜島fuji

 (2012年4月14日撮影分)

 HPで紹介している、この桜島の写真

 毎日更新して、すでに4400回を超えましたscissors

 4400回って??365日でわると・・

 すごい!すごい!

 母が逝ってしまったあの日の空も

1年前のあたしの誕生日の空もココにあります。

そして、最近は、スタッフのコメントにも元気をもらっていますheart04

なんだか、気になって毎日毎日覗いてしまいますeye

今日は、落ち着いた天気になりそうです。

こんな日は、気持ちを落ち着けて

スロースタートです。

今週も頑張っていきましょ♪♪

 

2012年4月 9日 (月)

ようこそ、鹿児島へ

Img_2294  ある日の山形屋です。

 今日は、午後から多くの中国からのお客様が

 ご来店されました。

 「熱烈歓迎」 ようこそ、山形屋へ

 って熱くお出迎えいたしました。

 広い世界の中から、日本を選び

そして、この鹿児島の地をえらび、山形屋でお買物shine

ホントにホントにありがたい事だと思います。

感謝sign03

2012年4月 2日 (月)

天パラ カウントダウン☆☆

Sinema2 昨日の街並みの様子です。

天文館シネマパラダイス

オープンまで いよいよ32日happy01

今日、月曜日は、31日。

近づいてきましたね~shine

ヤマカタヤも応援しています。

カウントダウンされると ワクワク感が増してきます。

いよいよ5月3日オープンです。Img_2278