私の中の夏 はじまる!
肌寒い日もありますが、私の中の夏がいよいよ始まりました
今年は水温が上がるのが早いらしくサバも到来
昨日、加治木港にて。
持ち帰って、天ぷらにして完食
これをパワーに変えてブログ更新中
・・・話題を戻して、私の夏のはじまりは、
やっぱりお中元内見会
内見会とは、お得意様に今年のお中元商品を
見ていただく恒例の催事で、毎年6月の1日と
2日に山形屋文化ホールで開催されます。
夏といえばお中元 最近のお中元ギフトは食品だけに限られず、
贈る相手の喜ぶ商品選びをされる方も増えているため、お中元会場には
全店の従業員が会場の様子を見るために足を運びます。
だから、私もついつい会場作りに熱くなってしまうのです
私の机上はここ数日、内見会の図面が占領中
たくさんの時間や労力を費やすバイヤーたちを
見ていると、その選ばれた商品たちを飾る
会場作りに熱が入ってしまうのです
でも、今年の夏はそれだけでは終わらない
内見会が終わると、次は片岡鶴太郎展が待っているぅぅ。
館内を歩くと、暑さ対策のグッズが目につくようにもなりました。
必需品ですからねぇ、私・・・もう若くはないし(汗)
そして、今年は例年以上に節電が求められています。
ってことは、夜釣りだね←しつこい
父の日もくるーー。
いつもお世話になっている父に、何を贈るかなぁ。
コメント