続!!!大京都のれん市 。
すっかり秋らしくナリマシタ。
・
続!!と言うわけで・・・。
本日も山形屋の”京都”から、ご紹介イタシマス。
・
じゃじゃん!!
・
「みすや中兵衛」さんの商品をご紹介します!
可愛いコモノタチ
・
お店の方の話を聞いていたら・・
つい、何かチクチクしたくなり、購入してしましました。
・
いちばん右の待ち針(820円)は、
ガラス玉で出来ているので、
刺したあと、アイロンがけしてもオッケー
熱で溶けて、
じゅぅ~・・なんてコトないんです。
・
白い頭のビッグな待ち針は、
ザクッととめたいときに使うべし!!!
・
針刺しも・・・
けして持ってないわけでなないのに・・。
・
ころっとシタ
スタイルが可愛くて
買ってしまいました。
・
何事も始めるときはスタイルから入るワタシ・・・。
今夜は、夜なべ裁縫の予感がします・・・。
・
民工芸から食品まで「秋」を満喫できる
大京都のれん市は、10日(祝・月)最終日午後6時まで!!
・
是非お越しくださいませ
10/5.6にご来場いただいた、
まいこちゃん
左:小凛(こりん)さん
右:千賀美(ちかよし)さん
来鹿ありがとうございました!!
親鸞展 いよいよ明日から開催!
10/8(土)~17(月) まで
最終日午後5時終了です。
コメント