2006年9月 8日 (金)

こじま亭のもっちープリン

Photo_3

福岡の中洲にあるフランス料理『こじま亭』の人気商品 もっちープリンをMONOフェア期間中販売出来る事になりました。 やわらか~いお餅の中にプリンが入っているのです! 冷凍すればアイスの様に食べる事も出来ます。 こじま亭のオーナーシェフの小島さんは食材の質に一番こだわりを持っています。とっても笑顔が可愛いくて優しい~方です。 期間中しか食べる事が出来ないので是非1度と言わず毎日でも食べて頂きたいものです!! お値段は・・・1ヶ210円☆ お楽しみに!!

2006年9月 2日 (土)

気になるスイーツ

Simg_0071 Simg_0073

先日、霧島町の”ブランダジュール”で試食会がありました!なぜ?と思われる方へ・・・ 今度、リフレッシュオープンする山形屋へ出店していただけるのです☆そこで、山形屋オリジナルのスイーツを考えて下さっていて、この日は3回目だったのですが・・・1回目はロールケーキ、2回目はショートケーキでこの日がデコレーションケーキだったのです!   私は2回目から参加しましたが、前回は10種類、今回は6種類とパティシエの方の思いが伝わるすばらしいものばかり!

私のほかにもさまざまな方々が15名ほど試食され、いろんな意見が飛び交ってました。 ベツ腹に自信あり??女性がほとんどでしたが、おいしいものが食べたいという思いは 一緒でしたね~☆

パティシエの方に話を聞くと果物とクリームのバランスとか、彩り、季節の果物をいかに デコレーションするか、細かな気配りをされていたので驚きの連続でした。自分の好みでもっとこうして欲しい!と言っていたのもちょっとはずかしかったり・・・。

でも一般人?として、ケーキを買うときの思いをいろいろと伝えてきました!どんなスイーツがショーケースに並ぶかは・・・オープンしてからのお楽しみ☆きっとキラキラしたスイーツが皆様をお迎えしてくれますよ~♪

2006年9月 1日 (金)

サザエさん!!

Simg_0077_2 Simg_0075

漫画の「サザエさん」ではなく、おはぎで有名な「サザエ」が本日9月1日リフレッシュオープンいたしました!大人気のおはぎに加え、目の前で実演していい香りの漂う・・・☆ 

”甘党 十勝大名焼”1個税込84円で味はつぶ餡・しろ餡・カスタードと選べる3タイプに加え、「とんねるずのみなさんのおかげです」で話題となった”豆乳クリームとつぶ餡”もお薦めです~!豆乳は栄養がいーっぱいの美味しい体に優しいスイーツ登場です。こちらは1個税込100円です。100%北海道の味をお楽しみくださ~い☆

もちろん人気のおはぎもこちらで1個ずつていねいに愛情込めて手作りしていまーす! 季節限定の”ゆずおはぎ”から”栗おはぎ”へ衣替え中?ゆずはあと少しで終了しそうなので要チェックです。私が個人的にお気に入りは・・・”きなこおはぎ”♪

皆様!ぞくぞくと地下もオープンしつつあります。ご迷惑おかけしている場所も多数ございますがぜひ、遊びに来てくださーい!!

2006年8月11日 (金)

MONOフェアスイーツ情報~

S002

第3回MONOフェア(一昨年)の週末特別企画として販売させて頂きました東京自由が丘ロール屋・・・。 お客様にもかなりご迷惑をおかけ致しました。 今年も又、販売する事が出来る様になりました!! 10月27(金)・28(土) 14時~ 各120本限定販売!!自由が丘ハーフロールケーキ 1260円です! ※今年も沢山のお客様にお試し頂きたい為、お一人様1本限りでお願い致します・・・。 MONOフェアスタッフの大~好きなロールケーキです。生地のしっとり感と2種類のクリーム(生&カスタード)で一度食べたら忘れられない感動の味です! 当日の朝、作りたてを飛行機で宮崎まで送って頂きます。皆様に是非お召し上がり頂きたいと思いますので、お見逃しなく! 当日は整理券を配布する予定ですので、詳しく分りましたら又報告致します。 お楽しみに☆

2006年8月 9日 (水)

これな~んだ?!

Simg_0013 Simg_0014

皆さん「地ビール」は聞いたことありますよね。これはひそかなブームの「地サイダー」と言う宮崎オリジナルのサイダーなんですよ!宮崎の特産品である日向夏の味がほんのりして、炭酸は少なめでさっぱりとしてますので小さなお子様からご年配の方々に幅広く飲んでいただける飲み物です。

1本税込351円で少々?いいお値段ではありますが、売れ行きは上々☆ということです。販売場所は地下のお土産品コーナーです。この他にも宮崎のお土産に最適な商品もたくさんありますので、ぜひ皆さんのぞいて見てください。意外と宮崎の方でも知らない食べ物が見つかると思いますよ~。

暑い季節にひんやり冷たい「地サイダー」飲んでみてください!!

2006年8月 1日 (火)

私のお気に入り★

Simg_0012_1

パン好きの私が最近お気に入り、地下のボンフール 「エビカツ」なんです。私の腕では美味しそうに撮れていないかもしれませんが・・・。プリプリのエビ入りのカツにキャベツ、そして甘酸っぱいタルタルソースが決めて!!ゴマつきのパンとも相性ばっちり~☆

価格は1個168円ととても買いやすいお値段!しかもボリュームもあるんです。

暑い季節、食欲もあまりないと思いますが・・・おやつ感覚でパクッと食べれるパンをおすすめしまーす。この「エビカツ」の他にも、コロッケサンドやとりごぼうサンドなどなど種類も豊富です。ぜひ、ボンフールでチェックしてみてくださいね!!

2006年7月29日 (土)

北海道から美味しいメロン~

Spict4453 Spict4454

実は先日・・・お休みを頂きまして北海道に行ってきました!

た~くさん美味しいものや素敵~な風景に囲まれ癒される休日でした。

その中でも忘れられないもの・・・ 『ルピアレッド のメロン』です。

このメロンが今、宮崎山形屋の地下で販売しています!

2カット入りで315円 北海道で食べた時と同じ値段です!

ビックリして試食を沢山食べて味を確認しました~ 

北海道を思い出す・・・あの時と同じ味でした☆

是非是非、私の感動を皆様味わって下さい!

7月31日までの限定販売ですのでお見逃しなく!!

2006年7月22日 (土)

明日は(7月23日)土用丑の日です!

Spict4391

じゃじゃ~ん!! この物体は・・・ 鰻でございます~

私も毎年土用丑の日には地下で買って美味しく頂いております☆

今年も佐土原産 うなぎ蒲焼を1尾 1575円~ ご準備致しております。

地下の鰻屋さんは冷凍物を使用せず、特製タレでじっくり焼いたおいしい~~~ 鰻の蒲焼です! 是非一度食べてみて下さい!

明日(7月23日)は地下の鰻屋さんへ是非皆様お越し下さいませ~

(ちなみに・・・ 8月4日も土用丑の日ですのでお忘れなく!!)

2006年7月13日 (木)

冷たいスイーツ

Sdscf0637_1

暑い季節にはやっぱり!冷たいものが食べたくなりますよね!

「福岡 石村萬盛堂」より、手に持ってスマートに食べれるアイスケーキ

”アイシーケーキ”が登場。

凍らせた香り高いムースが口の中でふわっと溶け出します。

味はチョコチップ・ストロベリー・グリンティーの3種類。価格は税込180円です。

この他にも冷たいスイーツがございます。地階催事場で18日まで開催中です。

2006年7月12日 (水)

あつあつ!

Sdscf0635

本日12日より地階催事場にて「新宿 中村屋」のカリーパンを実演販売

いたしております。カリーパンのほかに、豚肉に卵や玉葱を使用した

「ピロシキ」、タラバガニがたっぷり入った「カニピロシキ」、あと意外に?

人気なのが「ゴマアン」中味は良質な小豆をたっぷり使用し甘さ控えめの

パン。揚げたてのあつあつをぜひ食べ逃しのないように!!

18日まで開催いたしております。