2009年3月 6日 (金)

大新潟展 イベント情報です♪

おかげ様で・・・

大新潟展・・・ 沢山のお客様で賑わっております!!

本当にありがとうございます!!

明日からのビッグイベントを皆様にご紹介致します!

新潟を代表する民謡と言えば・・・ 佐渡おけさ!!ですよね~lovely

佐渡おけさを 宮崎山形屋 四季ふれあいモールと、会場内にて披露致します!

若波会の皆様は、NHK日本民謡の祭典 他多数のイベントに出演されている方々です。

是非皆様も参加して頂き、一緒に踊ってみて下さい!

『佐渡おけさ 披露』

■3月7日(土) 12時~ ■3月8日(日)11時~ ※四季ふれあいモール

■3月7日(土) 15時~ ■3月8日(日)14時~ ※新館5階大催場内

お子様から大人の方まで・・・ 是非皆様でお越し下さいませ!!

お問い合わせ先は・・・

0985-31-3111(代表)までお願い致しますnotes

2009年3月 3日 (火)

大新潟展 いよいよ開催!!

やっと・・・ この日がやって参りました!!

私の大好きな大好きな・・・ 新潟の方々と、沢山の商品に・・・ 再会出来ますheart04

新潟・・・ どんな所なんだろう???と思われている方すごく沢山いらっしゃると思います。

本当~に素敵な所なのです!

食べ物も美味しい・・・ 住んでいる方々がとっても優しいのです!!

新潟に住みたい! と思う位・・・ 大ファンになってしまいましたlovely

そんな、新潟の美味しい食べ物や、こだわりの工芸品を集めて

『初企画 大新潟展』を 明日3月4日(水)~9日(月)まで 新館5階大催場にて

開催致しますshine

何から食べようかしら???

まず・・・ お米大好きな私はお米に飛びつきますup

そして、新潟で大好きになってしまいました。。。 日本酒ですね~happy01

その他、笹団子や スイーツも見逃せません!

明日4日(水)・明後日5日(木)は 『ポートクイーン 新潟』の 田中様が来店され

先着粗品配布をされます!

皆様のご来店を心よりお待ち致しております! 

2009年2月21日 (土)

『お菓子の無料配布イベント開催中です♪』

只今、新館5階 大催場にて開催中の『宮崎県産品 まつり』と 同時開催と致しまして、

『宮崎のお菓子キャンペーン』を行っております♪

なんと・・・

毎日 11時~・13時~・15時~ 各回先着100名様へ お菓子の無料配布を行っております♪

お子様から大人の方まで・・・

小腹が空いた時には、是非宮崎山形屋 新館5階大催場へお越し下さいませsmile

2009年2月19日 (木)

本日の営業時間のお知らせです!

本日は、誠に勝手ながら棚卸の為、18時にて閉店させて頂きます。

どうぞよろしくお願い致します。

明日より、通常営業の10時~20時までとなります。

何かお問い合わせ等ございましたら

0985-31-3111(代表)までご連絡下さい。

2009年2月17日 (火)

宮崎の美味しい物や手作り工芸品が勢揃いです♪

Dsc02014 Photo_4

秋に行う『うめもんじゃ みやざき』は 沢山のお客様に喜んで頂きました~!

そして・・・ もうすぐ!!

宮崎の美味しいものや工芸品を集めた催事が開催されますheart04

『第11回 宮崎県産品まつり』を開催致しますshine

うめもんじゃ みやざきで大人気の・・・ 川南『オシカワ』さんのチーズケーキや、 高鍋『馬渡』さんの餃子が登場致しますnotes

そして!! 宮崎と言えば・・・ 日南 元祖おび天本舗 さんや、茶屋として初登場される『カレー倶楽部 ルウ』 さん等・・・

宮崎の美味しいものが勢揃い致しますheart04

明日18日(水)~23日(月)まで開催致しますので、お見逃しないようにお願い致します

2009年2月15日 (日)

『1日 駅長』 無事終了♪

P1070141 P1070136_2

夢福袋で大人気の・・・『JR宮崎駅 1日駅長』の開催日でしたhappy01

今年は、7組のお子様が募集をされ・・・ 選ばれたお子様は・・・

海原君heart04 今日は一緒に同行させて頂きました~shine

打合せの時には・・・ 元気に走りまわっていた海原君も・・・

今日は緊張気味。。。confident 襷をかけて、宮崎駅を歩くと、お客様から声をかけられたり、

一緒に写真撮影をされる等・・・ とってもアイドルになっていましたlovely

P1070154 ← 宮崎駅で発車オーライの合図をかっこよく決めていましたよ~shine

この海原君・・・ とっても素敵なのです♪

小学校1年生とは思えない位頭がよくってビックリしました!!

電車の発車時刻を聞いただけで『ニチリン 〇〇号だ!』 とか・・・ と~っても詳しいのです!!

本当に大好きなんだな~ と。。。 関心させられました~notes

駅長業務が終了した後は、宮崎山形屋のゆとりの空間でデザートを食べほ~っとされていましたwink

毎年大好評のこの福袋は、又今年の年末から募集を行いたいと思います!

明日2月16日(月)の宮崎日日新聞内でも取り上げられますので、是非ご覧下さいませlovely

海原君! 今日は本当にお疲れ様でした~confident

2009年1月21日 (水)

駅弁食べて旅した気分になりませんか~♪

本日より・・・

『有名駅弁と春の味めぐり』を開催致しておりますheart04

最近テレビで『駅弁』の話題が沢山出ていますよね~happy01

やはり、駅弁を買って旅をした気分になれる! と言う・・・

今の時代にピッタリなイベントだと思いますwink

今日も朝から沢山のお客様が来店され、お弁当を沢山買って下さってましたheart04

私は・・・ 何を買おうか・・・ とっても悩みます。。。coldsweats01

いつも完売している『ひっぱりだこ飯』(兵庫 西明石駅) 税込981円も一度食べてみたいな~と思いますし。。。

うに大好きの私には『うに壷』(北海道 稚内駅) 税込1,101円も食べたいですし。。。

ん~。。。 悩みますよね!!

何人かで、買って、少しずつ食べるのが一番ベストかもしれませんね!

この駅弁を、食べる為に全国回っていたら。。。 一体何日かかるのでしょうね?

それが、一度に買う事が出来るなんて、とっても幸せですheart04

本日21日(水)~26日(月)まで 新館5階大催場にて開催中ですので、是非皆様でお越し下さいませlovely

お待ち致しておりますshine

2009年1月18日 (日)

3月に 新たな催し開催!『大新潟展』

初めての物産展担当になりましたcyokoでございますwink

今まで、MONOフェアやうめもんじゃ宮崎等 手作りの催事を担当させて頂きました!

今回は、新潟展と言う大きな催事を初めて担当する事になり・・・

毎日ドキドキしていますcoldsweats01

しかし、『大新潟まつり実行委員会』の皆様や、出展商社の皆様、又鹿児島山形屋のバイヤーや部長等に助けられ、3月の行う『大新潟展』を開催出来る事になりました♪

先週新潟へ行って参りましたlovely

新潟は雪が降っていて、街を歩くと空気がとても綺麗で、常に『マイナスイオン』を浴びている感じでしたshine

だから・・・ 新潟の女性はお肌が綺麗なんだ。。。

と・・・ 実感致しました。。。

宮崎の紫外線とは、大違いですcoldsweats01

新潟の美味しい物や、こだわりのある工芸品に沢山出会えてきましたので、又この場所で皆様にご報告させて頂きたいと思いますので、お楽しみに!!

『初企画 大新潟展』は・・・

3月4日(水)~9日(月)まで・・・ 新館5階大催場にて開催致します!

是非・・・ お楽しみにお待ちくださいませheart04

2009年1月 9日 (金)

明日より 黄札市♪

明日10日(土)~12日(月)まで・・・

黄札市を開催致します♪

衣料品・雑貨・食料品がお買い得価格にての販売!!

私が一番気になるのは・・・

カレンダーです~up

まだ・・・2009年のカレンダーを購入していませんでしたcoldsweats01

そんな方は、是非5階連絡通路へお越しくださいませ!!

平常価格より半額にて販売致します!

その他、クリアランスセールも開催中ですので、冬物を買うなら・・・ 今を逃さないように!

明日より3日間! 皆様のご来店をお待ち致しております☆

2009年1月 7日 (水)

明日より『橿原と宮崎の物産展』開催♪

明日より 楽しいイベントが開催されますlovely

奈良県の橿原市と、宮崎市は姉妹都市・・・

その二つの市から・・・ 沢山の美味しいものや、匠の技を集めて販売致しますhappy01

今回茶屋が初登場なのですが・・・

『今井 十返舎』さんの ぜんざいを是非皆様に一度ご賞味頂きたいです♪

抹茶ぜんざいと珈琲ぜんざいがそれぞれ税込501円ですup

美味しいお漬物もセットされていますよ~♪

又、奈良と言えば・・・『柿の葉すし』ですよね~heart04

今回も中谷本舗さんの柿の葉すしを販売致しておりますhappy01

期間中お買い上げのお客様へ抽選会も開催致しておりますので、是非一度・・・

8日(木)~13日(火)まで新館5階大催場にて開催の

『橿原と宮崎の物産展』へお越しくださいませ☆

お待ちしていますlovely