2010年4月22日 (木)

焼きたてパイ♪

Sp1110986 4月21日~27日まで開催happy01

【ユーハイムフェア】が始まりましたupユーハイムのバームクーヘンも大人気sign01もちろん今回も1年ぶりにカット販売をしておりますflairバターたっぷりsign01甘さがじわーっと口の中に広がる感じ・・・たまりませんhappy02価格は100g税込405円ですmoneybag

甘いものだけでなく今回は「神戸ビーフパイ」の実演販売も開催sign01ここで焼き上げるのでできたてが味わえますnoteうまみがぎっしり詰まったジューシーなミートパイをぜひご賞味くださいsign01価格は1個税込368円ですmoneybag

このほかアップルパイ1個税込294円やドイツ風のおやつと言われるクラプフェン税込420円(10個入)やシュークリームのヴィントボイテル税込420円(10個入)もございますhappy01

ドイツ風のお菓子ってsign02と思われる方々~ぜひ本館地階の特設会場へお越しくださいhappy02

色々な味を楽しんでください~heart04

2010年4月17日 (土)

長崎スイーツ盛り沢山です☆

P1110777 長崎の美味しいロールケーキと言えばsign03

『ぐるぐる』でおなじみの・・・

オカモト・シェ・ダムール の 『小浜雲仙元祖ぐるぐる』ですね~lovely

バニラ・ショコラ・抹茶・キャラメル味がございますdelicious 1本税込951円ですflair

又、生クリーム好きにはたまらない『もうひとつの ふわふわ ぐるぐる』1本税込1,050円

も見逃せない逸品ですwink

私の友達は・・・ 期間中に、毎日1本ずつ購入していますwink凄いですcoldsweats01

その位、ファンとの事heart02とにかく ふわふわとした食感がたまらなく美味しいですhappy01

P1110756 そして 会場内で実演販売をしている月餅shine

これが又、美味しくってたまらないのですよね~。。。happy01

(黒・白)それぞれ 1個・・・  税込399円ですconfident

長崎県の物産と観光展は4月20日(火)まで新館5階大催場と、

本館5階特設会場にて開催中ですlovely

皆様! お見逃しなく!! お越し下さいませ!

お待ち致しております~happy01

2010年4月16日 (金)

私の憧れ・・・ 長崎の五島より・・・☆

P1110750 今私が一番行きたい所は・・・ 長崎の五島ですlovely

その五島から・・・ 宮崎で言う『長饅頭』位有名な銘菓が登場致しておりますsign03

五島に行った方々はこの『なんや餅』を買って帰られる方がかなり多いそうですよwink

中はこし餡!甘さ控えめなので、何個でも食べれそうですdelicious

なんや餅・・・10ヶ入 税込781円ですhappy01

P1110770 そしてsign03 この鯖の棒鮨delicious もう~かなり新鮮で美味しいですup

会場内で、実演販売を致しますので、常に新鮮なお鮨を準備致しておりますconfident

五島鬼鯖棒鮨・・・1本 税込2,730円shine

五島になかなか行けないので、是非宮崎山形屋で存分に楽しんで頂きたいと思いますwink

4月20日(火)まで 宮崎山形屋 新館5階大催場にて開催ですので

是非お待ち致しております~happy01

2010年4月15日 (木)

長崎の物産展 情報です☆

P1110759 P1110761

は~い!! 長崎物産展は毎日沢山のお客様のご来店を頂いておりますheart04

本当にありがとうございますconfident

色々とご紹介したいお店がございまして・・・flair

やっぱり! 長崎で人気商品と言えばこれでしょう~flair

ラヴィアンローズのサンドイッチ 1箱2人前入で税込630円good

P1110762_2 P1110764

そして! 私の大好きな ログキットの『佐世保スペシャルバーガー』税込881円notes

このハンバーガー・・・

とっても大きいのですが・・・up

全部食べれてしまいます・・・lovely

半分だけ食べよう! といつも思うのですが・・・coldsweats01

美味しくって無理ですsmile

男性・女性関わらず1年に1度しか来店されませんので

是非この機会に一度ご賞味下さいませdelicious

長崎県の物産と観光展は 4月20日(火)まで新館5階大催場にて開催中です!

お待ち致しております~happy01

2010年4月14日 (水)

長崎物産展 本日より開催です☆

P1110768  ←待ってましたup

小学校の頃に沢山食べていた『鯨』ですが・・・happy01

最近は、滅多に食べれないですよね~。。。despair

何と! 今回も『長崎県の物産と観光展』に出展をして頂きましたshine

やった~happy01

鯨カツ・・・1枚税込 420円! 竜田揚げ・・・100g 税込1,050円shine

鯨カツは、お昼や、夜ご飯のおかずに最適~delicious

竜田揚げは・・・ ビールのおつまみにいかがでしょうかbeer

P1110778 そしてそしてsign03今回初登場の『たらみフルーツ工房』confident

美味しいフルーツを産地直送した安全な国産フルーツをセレクトし

生ゼリーに仕上げていますcherry

もう~ どれを食べようか・・・ かなり悩みますよwink

長崎産 さがほのかいちごのバニラデザート 税込451円や

たらみこだわりミックスの生ゼリー 税込525円等heart04

毎日1ヶずつ食べたいですね~notes

本日より4月20日(火)まで 宮崎山形屋 新館5階大催場にて開催の

『宮崎山形屋創業75年記念 第22回 長崎県の物産と観光展』 へ

是非お越し下さいませlovelyお待ち致しておりますconfident

2010年3月 5日 (金)

大新潟展! 開催中~♪

私の大好きな新潟~heart01

素材もよく、そして人もよく・・・ 発掘しがいのある所です~happy01

只今、宮崎山形屋には新潟の美味しい物とこだわりの工芸品が一堂に集まっていますsign03

3月3日(水)より開催したのですが、もう~ 毎日何を食べようかと

大変な事になっておりますdelicious

ちなみに・・・

海草(布のり)をつなぎに使って作られている『へぎそば』もランチで食べまして~shine

昨日の夜は、『かに・いくら丼』を食べまして~lovely

あ! コシヒカリのおにぎりも食べまして~riceball

デザートには、米粉を使ってつくられた、もちもちシューや、ロールケーキ等も

食べまして~cake

もう~ 大変pig

これ・・・ 絶対太りますよねscissors

でも! 新潟に行くのって、宮崎からだと乗り換えをしないといけないので

なかなか行けないと思いますweep

なので、今がチャンスですhappy01 宮崎山形屋にお越し頂ければ

新潟へ行った気分になりますよ~airplane

是非是非・・・ 8日(月)まで 新館5階大催場と本館リビングパークにで開催中の

『創業75年記念 第2回 大新潟展』へお越しくださいませhappy01

お待ち致しております~lovely

2010年2月17日 (水)

宮崎県内の美味しい物や工芸品が勢揃い!

嬉しい催事が始まりましたup

宮崎県内の美味しい食べ物や、工芸品が勢揃いです。

いや~ 私・・・ 宮崎大好きっ子ですから・・・heart02

もう~ ワクワク ウキウキ状態です~happy01

とりあえず、今夜は赤兵衛のもつ鍋を買って・・・delicious

プチシューさんの『いちごロール☆』を食べたいな~lovely

と思っていますflair

食べたい物が一度に買えるのが本当に嬉しいですshine

そして、毎回人気の長饅頭~note

長饅頭は、毎日限定数量入荷となりますので是非お早目に

お越し頂きたいと思いますwink

毎日ワクワクの6日間ですconfident

皆様! 本日2月17日(水)~22日(月)は是非

宮崎山形屋 新館5階大催場へお越し下さいませ~lovely

2010年2月 5日 (金)

入船のおにぎりが登場しますよ~☆

本日より、宮崎山形屋全館にて『黄札市』を開催するのですが・・・up

その中で、限定販売がございますhappy01

全館でも、お買得商品を沢山準備致しておりますがflair

あの・・・wink

うめもんじゃ みやざき で大変お世話になっております

西都の 入船『おにぎり弁当』 (2ヶ入) 税込630円 にて

販売致しますheart02

(本日5日(金)~7日(日) 各日限定50ヶ・本館地階特設会場にて販売)

鰻が食べたい! と思うと・・・ 私は西都まで行くのですが・・・rvcar

やっぱり・・・ 西都は少し遠いですよね~coldsweats01

是非、宮崎山形屋で美味しい 鰻のおにぎり弁当をゲットして下さいlovely

全館特別割引の『黄札市』は 本日2月5日(金)~7日(日)まで開催ですshine

又、バレンタインギフトコーナーも大変盛り上がっておりますheart01

限定商品が多いですので、是非皆様 お早目に宮崎山形屋へお越し下さいませwink

お待ち致しております~note

2010年2月 3日 (水)

今日は恵方巻を食べましょう~♪

今日は皆で『恵方巻き』を食べましょう~wobbly

今年の恵方(方角)は・・・ 西南西ですshine

宮崎山形屋の新館・本館地階の各コーナーで

色々な恵方巻きを準備致しておりますflair

■古市庵         ・・・ 開運上巻    税込630円(えび入)

             ・・・ 恵方福徳巻き  税込401円

■杉の子         ・・・ 恵方巻き    税込1,050円

■やまそう(鮮魚売場) ・・・ 開運巻き    税込598円

■小川屋         ・・・恵方巻き     税込500円

■エッセンハウス    ・・・国産豚肉うす切りチーズ恵方巻き 税込481円

■谷本商店(奈良)  ・・・恵方巻き     税込500円

以上の内容で、取り揃えておりますhappy01

ご家族で、それぞれ色々な恵方巻きを食べてみてはいかがでしょうかhappy01

皆様のお越しをお待ち致しております~heart02

2010年2月 1日 (月)

毎年大好評! 加賀百万石のれん市開催☆

皆様~☆ 大変お待たせ致しました~shine

1年に一度の大人気催事を、明日より開催致しますhappy01

宮崎山形屋創業75年記念 『第7回 加賀百万石のれん市』を

新館5階大催場・本館1階シーズンステージ・本館5階リビングパーク

本館6階美術画廊・本館7階きものサロン にて開催ですnotes

私の家族のお気に入りは・・・ 毎年大量購入するのが『しばふね』ですdelicious

(16枚入 税込578円) あの生姜味がたまらないです~lovely

そして、初登場のお店も沢山ございますheart04

何とsign03 近江町市場寿しが初登場なのですsmile

こちらの海鮮丼は絶対に食べたいですdelicious (1パック 税込1,581円)

のど黒(白身魚の王様)・白海老・紅ズワイガニ・いくら等・・・

海の幸盛り沢山のどんぶりですよ~shine

そして、明日のオープニング目玉商品や、ミス百万石による

粗品配布も見逃せませんeye

明日より開催の『加賀百万石 のれん市』へ是非皆様でお越しくださいheart02